yucken の業務上電脳 Tips 日記、なのだよ。-弐式-

いまさら電脳 Tips といふものを、書いてみむとして、するなり.元々は広い意味での電脳(コンピュータ)の Tips を書いていたのですが,いつのまにか,解析ツールの「電脳 ruby」と IDL の Tips がメインに (・)>

メモランダム on 30th Jun. 2017

大気科学における理想気体状態方程式に関する教科書的文書

http://kishou.u-gakugei.ac.jp/lectures/basic/doc02.pdf 学芸大の教員のどなたか

https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/06-faculty-of-science-jp/3412000/pdf/physclim3.pdf 里村先生

vim の置換の仕方忘れる (n 回目)

vim - 文字列置換

Excel などの vlookup あいまい検索

VLOOKUP関数【あいまい検索編】--Excel・エクセル

世界の歴史的人口推定に関する研究・ D 論

世界の人口の歴史 なかなかすばらしい。

Aura 衛星の大気観測鉛直範囲

https://disc.gsfc.nasa.gov/Aura/overview/gallery/aura_meas_chart_040527_jww.png

メモランダム on 21st Jun. 2017

はてなブログのデザインのカスタマイズ

基本

はてなブログでタイトルや本文の文字色を変える方法 - マトリョーシカ的日常 読みやすい記事です

はてなブログ各部分の id と class

はてなブログのidとかclassとか - kyabana's blog これは基本的だけど重要な記事

CSS における id と class の違い

スタイルシートの class と id の違いと使い分け [ホームページ作成] All About id はページ内の唯一のものにしか使えない、ことを抑えておけば OK. class は同種のものを一括に設定. よくよく考えると, 英語の読んで字のごとくだったりする. id はアンカーにもなる.

CSS はどこに書くか?

CSSではてなブログをカスタマイズしてみよう - NO TITLE この記事はデザインをいちからつくることが主眼だけど, 用意されたデザインを改造するときに CSS を書く場所も分かりやすく書かれている

CSS フォントの指定法

Font−familyのベストな書き方 2015年版 | それからデザイン スタッフブログ セリフ系・サンセリフ系の「結局どう指定しておけばよいか」を挙げられている

行頭記号を表示する class の作り方 (before::)

::before (:before) - CSS | MDN

入れ子 (子孫) 構造に即した class/id/(HTML タグも) 指定方法

スタイルシート[CSS]/CSSの基本/IDを使った指定 - TAG index

シェルスクリプト (#!/bin/sh) の基本

2 年ぶりにシェルスクリプトを書いたので基本的なことを忘れているのでメモっておきます。自分の書き方ですが、前はもっとスマートに書いていたかもしれません。とりあえず動く書き方ということで:

if 文

if [ $var -ge 10 ]# if のあとの [ ] ブロックの前にはスペースを入れる
then# if, elif の後は改行後に then を入れる.
#でも, 確かここまでワンライナーで書けたはずだが…
# あと, [ ] (ブラケット) 括弧はいらない書き方もあったはず

(elif [ $var -lt 5 ]
 then)
(else)

fi

for 文

実は今回初めて for 文を使いました. 普段は while を使って (たとえば) i = 0, 1, 2, … n の作業をするので

for idx in `seq 0 15`# ここ, [ ] で囲ってもいいような気がするんだけど… 
do# 改行して do を忘れない…ここも for からワンライナーでいけるはず
# idx を変化させる範囲の書き方が `seq ini fin` とか思いもしなかった

done

変数の定義

programdir="/usr/local/bin/"
# = (イコール) の前後はスペースを空けない.
#シングルクオートでも OK かも
program=$programdir"grads"
# 既存変数の代入時には $ を使う. 場面によっては { } (ブレース) 括弧
# が必要とした気がするけど詳細は忘れた. 既存変数以外の文字列部分は
# 上のようにダブルクオートで囲っておけばたぶん大丈夫

$program
#これで, プログラム /usr/local/bin/grads を実行

一行で書く

さっきからワンライナー, ワンライナー言ってましたが, 改行箇所をセミコロン (;-;) で置き換えれば OK ですね‥‥‥違う, (;).