yucken の業務上電脳 Tips 日記、なのだよ。-弐式-

いまさら電脳 Tips といふものを、書いてみむとして、するなり.元々は広い意味での電脳(コンピュータ)の Tips を書いていたのですが,いつのまにか,解析ツールの「電脳 ruby」と IDL の Tips がメインに (・)>

研究

Python で GRIB2 形式データファイルを読んでみましょう(1)

研究で必要な GRIB2 形式ファイルを読まなきゃ,と思ってネットを見てたら,Python で読み込みライブラリ pygrib というものがあるのを知りました.ちょうど,Python を用いたデータ解析にも取り組まなきゃと思っていた所なので,Python によるデータ解析環…

とりあえず,Google Chrome のタブを減らす作戦

Tips はブログにまとめておかないとやってられんですね,Chrome のタブが増えるから…(・)>1. Ruby Tips 1.1 Ruby で変数を含んだ外部 unix コマンドを実行する:d.hatena.ne.jp doruby.kbmj.com 1.2 Ruby の Date とか DateTime での strftime の書式一覧 逆…

気象庁再解析データ JRA-25&JCDAS 取得スクリプト

http://ds.data.jma.go.jp/gmd/jra/download/tool.html*1 にサンプルがあるのだけど、自分的に使いにくかったので改造したもの。えらい人から見ればびっくりするほど素朴なスクリプトですみません (苦笑)。anl_p, anl_chipsi, fcst_phy2m の 3 種の 6 時間ご…

引用されてる、、自分の論文.

そろそろ研究日誌に変えようかと思うのですが,どうでしょう.ふと,Web of Science で自分の投稿論文第 1 号を調べてみると,被引用が 1 件.先輩が引いてくれてたらしいです.なんか,嬉しいものですね.