yucken の業務上電脳 Tips 日記、なのだよ。-弐式-

いまさら電脳 Tips といふものを、書いてみむとして、するなり.元々は広い意味での電脳(コンピュータ)の Tips を書いていたのですが,いつのまにか,解析ツールの「電脳 ruby」と IDL の Tips がメインに (・)>

ruby の変数: 定数やグローバル変数、ちゃんと勉強しないといつか足をすくわれる

メモというか日記。

変数と定数 (Ruby 2.0.0)

ruby には、ローカル変数やインスタンス変数やなんたらかんたらがあるらしい。このうち、僕が使ったことがあるのは、ローカル変数と定数 (僕はよくパラメータと呼ぶ。これは FORTRAN の影響)、グローバル変数の 3 種類。クラス変数やインスタンス変数は関数やクラス、オブジェクト等をまだマジメにやってないので今は必要ない。(いずれ学ぶ必要あり) 今のところ、こういうことかなあと理解していること (必ずしも正しくない) を以下に記す。

ローカル変数

  • 先頭の文字は小文字かアンダースコア('_')
  • メインプログラムで定義したローカル関数は、メソッド定義の中まで持ち越されない
  • メソッド定義の中で定義したローカル関数は、メソッド定義の外まで持ち越されない
  • each などのイテレート部分でなんらかの変更がある場合は、each の前のメインプログラム部分で定義しておかないと、each ブロックが終わった後まで持ち越されない (よく分からない…)

グローバル変数

  • '$' が先頭文字
  • メソッド定義の中へ、引数引渡しをしなくても、引き渡せる

定数

  • 大文字が先頭文字
  • グローバル変数のように、メソッド定義の中へ引数引渡しをしなくても引き渡せる、気がする。のだけど、ここはちょっと怪しいのでちゃんと勉強したい

ほかのクラス変数やインスタンス変数は、使うほど高度なことをやってないので、またいずれ学ぼうと思います。


この記事は 7 月 22 日に作成投稿しましたが、記事の日時間隔を均等化するために、7 月 20 日投稿扱いに変更します。