yucken の業務上電脳 Tips 日記、なのだよ。-弐式-

いまさら電脳 Tips といふものを、書いてみむとして、するなり.元々は広い意味での電脳(コンピュータ)の Tips を書いていたのですが,いつのまにか,解析ツールの「電脳 ruby」と IDL の Tips がメインに (・)>

Mac Book Pro を使う前にやること― (0) 序章: おそらく誰の役にも立たない個人的メモ

こんにちは、研究所から Amazon を見ようとすると変なところに繋がるようになって以来、日記を書いていない yukcen です。てゆーか、Amazon 関係ないけど。

このたび、3 年 4 か月ぶりに新しい Mac を手に入れました。Mac Book Pro です。スペックは、画面 13.3 inch/ クロック周波数 2.26 GHz/ メモリ 2GB/ ハードディスク SSD 256 GB です。

今使っている iBook G4 は緊急購入だったため、一番エントリーなスペック (iBook G4/ 画面 12.1 inch/ クロック周波数 1.33 GHz/ メモリ 0.5 GB (現在 1.5 GB に増設)/ ハードディスク 40 GB *1 ) でしたので、今回はちょっといいのを買いました。CPU (クロック周波数) と、メモリは MacBookPro の最低限スペックのものに抑え、ハードディスクをばばーん!と SSD 256 GB とか、すごく豪華にしてみました。なんか色々調べたところ、どうもハードディスクの速さが重要みたいでしたので。現行使用の Mac で 40 GB のハードディスクの窮屈さに苦しめられていること、SSD はなんか速いらしいとのことで、ハードディスクに力を入れました。ここにオプション料金約 9 万円がかかっています。

今回は、現行 iBook G4 も十分現役ですので、ゆっくりと新しい Mac に移行しようと思います。それで、「MacBookPro を使う前にやること」でググってみたのですが、あまりいい記事が見当たらず、自分で書くことにしました。時間はかかると思いますが、おつきあいくだされば幸甚です。

なお、本記事は「MacBookPro を使う前にやること」的なものは全くございません。悪しからず。というか、続編でもそういうのが出て来なかったりして。(^^;)

さて、今回は、現行 iBook G4 の使用状況を把握することから始めます。今回は、フォルダ構造とアプリケーションについてです。

現行 iBook G4 の使用状況 (気象研究のポスドク M 氏の場合)

まずスペックですが、前述のことも含めて以下の通りです:

  • iBook G4 (最後の iBook!)
  • 画面 12.1 inch
  • クロック周波数 1.33 GHz
  • メモリ 0.5 GB => 1.5 GB に増設
  • ハードディスク 40 GB
  • 光学ドライヴ CD-R/ DVD-ROM
ハードディスク構成
  • パーティション1: 18.51 GB/ 起動ディスク
    • ユーザ (/Users): 2.09 GB (ユーザライブラリが主、あと Desktop など)
    • 書類 (/Documents): 1.94 GB (いわゆる使うデータ置き場: ホーム (/Users/yucken) にエイリアス)
    • システム (/System): 1.92 GB (ブラックボックス‥‥‥ ^ ^;)
    • sw (/sw): 1.47 GB (Fink で入るようなものとか?)
    • ミュージック (/Music): 1.16 GB (ほぼ iTunes の音楽)
    • アプリケーション (/Applications): 1.02 GB
    • ライブラリ (/Library): 996.2 MB (システム全体のライブラリ)
    • オプション (/opt): 206.1 MB
    • 他、こまごまと
  • パーティション2: 18.51 GB
    • itunes_branch: 3.44 GB (iTunes 音楽置き場 その2)
    • アプリケーション: 2.92 GB (アプリケーション置き場 その2)
    • research data: 1.88 GB (研究データ)
    • backuped: 1.28 GB (歴代の Mac の未整理データ)
    • Developer: 1.14 GB (パーティション 1 にエイリアス)
    • Capty: 669.6 MB (キャプチャした TV 番組データ)
    • sw: 526.4 MB (/sw 色々置き場 その2)
    • SimCity3000: 369.9 MB (SimCity3000 置き場。なんで独立?)
    • Library: 309.4 MB (ライブラリ置き場 その2)
    • Eijiro_III: 204.8 MB (英辞郎辞書データフォルダ)
    • radimenia: 193.3 MB (ラジオ番組・青春ラジメニアデータ)
    • システムフォルダ: 188.8 MB (Classic のシステムフォルダ)
    • Applications (Mac OS 9): 127.9 MB (Classic のアプリケーション置き場)

なまじっか、ハードディスクを 2 つのパーティションに分けてしまったために、色々と苦労しているのがありありと分かると思います。まあ、今回、Mac 関係は分けませんよ (^ ^;)。Windows の BootCamp 用に 32 GB 位のパーティションを確保する予定です (Windows7 は 32 GB で大丈夫かなあ?)

以上から、新しいフォルダ構成 (& 現行のデータをそのまま移行する場合の容量) を考えると次のような感じ (青いのは裏技を使わないと多分使えない Classic (OS9) 関連):

  • 書類 (/Documents ?): 10.77 GB
    • 書類、研究データ、backuped、Capty、Eijiro_III、radimenia、iTunes 音楽関連 (その 2 含む)
  • アプリケーション (/Application ?): 4.44 GB [3.94 GB: OS9 以外]
    • OSX アプリケーション (その 2 含む)、SimCity3000、Classic アプリケーション
  • ライブラリ (/Library と /Users/yucken/Library ?): 3.40 GB
    • ユーザライブラリ、システム全体のライブラリ、ライブラリその 2
  • システム (/System ?): 2.11 GB [1.92 GB: OS9 以外]
  • sw (/sw): 2.00 GB
    • /sw, sw その 2
  • Developer (/Developer): 1.14 GB
  • オプション (/opt): 0.21 GB
  • 合計 24.07 GB [23.38 GB]

思ったより少ないですね。まあ、一応、Mac 224 GB, Windows 32 GB でパーティション分けをすることにします。

入ってるソフト-(1) アプリケーションフォルダを見ても多分出て来ない Unix 関係などのソフト:
  • 電脳 Ruby 関係のライブラリ
  • GrADS (ver. 2 だっけ? 1.5 辺りだったりして)
  • GMT (入れたっけ?)
  • gfortran (消したかも)
  • joinPDF (複数の PDF ファイルを "1 冊" にまとめる)
  • AirH" のモデムスクリプト (モバイル通信用)

Fortran 関係いいかげんなのは、気象屋さんとしてどうかと思います‥‥‥。現役バリバリですごく使っているのは、上の方の Ruby の電脳ライブラリと、joinPDF です。あと、GMT と GrADS は、やはりあると便利です。それと必須の AirH" モデムスクリプトです。この 5 つを入れて行きたいと思います (そして Fortran 関連は無視される運命なのか‥‥‥)

入ってるソフト-(2) アプリケーションフォルダをみれば分かるソフト:

◯: あまり使った記憶がないソフト/ ●: 使っているソフト/ *: プリインストールで入ってそうなソフト

[パーティション 1]
  • AIR-EDGE Card Utility (AirH" 接続子の電波状況確認)
  • AppCleaner (万能アンインストーラー)
  • Backup
  • Butler
  • Camino
  • Canon Utilitiesフォルダ
    • Chess
  • CleanArchiver-1.2
  • Dictionary*
    • dolipo
  • DVD プレーヤー*
  • EPSON フォルダ
  • EPSON ユーティリティー群
  • Firefox
  • Font Book*
    • FormulatePro
    • GSPDFFontChangerT
    • iCal*
  • iChat*
  • iTunes*
  • iWeb*
  • Kyopon File Utility
  • Mail*
  • mi2.1
  • MicrosoftAutoUpdate*
  • mixi station
  • Opera
    • PhotoImpressionフォルダ
  • PixeStationTV (CaptyTV フォルダ)
  • PlotDigitizer X 2.0.1フォルダ
  • poker_game_osx_1.5_10.2
  • QuickTime Player*
  • SimCity3000
    • Sherlock*
  • Simple!JangPlus 1.1.1フォルダ
  • SmartPanel フォルダ (EPSON)
  • Sound it! 3.0 フォルダ
    • STVLauncherX (CaptyTV フォルダ)
  • StuffIt 11 フォルダ
  • TexShop
  • ThinkFree Office
  • イメージキャプチャ
  • インターネット接続*
  • システム環境設定*
  • スティッキーズ*
  • テキストエディット*
  • プレビュー*
    • AirMac 管理ユーティリティ* (ユーティリティーフォルダ)
    • AirMac 設定アシスタント* (ユーティリティーフォルダ)
  • Audio MIDI 設定* (ユーティリティーフォルダ)
    • Bluetooth ファイル交換* (ユーティリティーフォルダ)
  • ColorSync ユーティリティ* (ユーティリティーフォルダ)
  • DigitalColor Meter* (ユーティリティーフォルダ)
  • EPSON Scan の設定 (ユーティリティーフォルダ)
  • Grapher* (ユーティリティーフォルダ)
  • Java フォルダ* (ユーティリティーフォルダ)
    • NetInfo マネージャ* (ユーティリティーフォルダ)
  • ODBC アドミニストレータ* (ユーティリティーフォルダ)
  • VoiceOver Utility* (ユーティリティーフォルダ)
  • X11 (ユーティリティーフォルダ)
  • アクティヴィティモニタ* (ユーティリティーフォルダ)
  • インストーラ* (ユーティリティーフォルダ)
  • キーチェーンアクセス* (ユーティリティーフォルダ)
    • グラブ* (ユーティリティーフォルダ)
  • コンソール* (ユーティリティーフォルダ)
  • システムプロファイラ* (ユーティリティーフォルダ)
  • ターミナル* (ユーティリティーフォルダ)
  • ディスクユーティリティ* (ユーティリティーフォルダ)
    • ディレクトリアクセス* (ユーティリティーフォルダ)
  • ネットワークユーティリティ* (ユーティリティーフォルダ)
  • プリンタ設定ユーティリティ* (ユーティリティーフォルダ)
    • リモートインストール Mac OS X* (ユーティリティーフォルダ)
    • 移行アシスタント* (ユーティリティーフォルダ)
  • 英辞郎ビューア
  • 駅すぱあと
  • 計算機*
[パーティション 2 (OSX)]
[パーティション 2 (OS9-Classic)]
  • DrawDia フォルダ
    • Sherlock 2
  • SimCity2000
    • SimpleSound
    • SimpleText
    • インターネットユーティリティ フォルダ
  • グラフ計算機
    • セキュリティ フォルダ
    • フォントアップデータ
    • ユーティリティ フォルダ

ざっと数えてみると 122 のアプリケーション (フォルダ) がインストールされているようです。このうち 78 が実際に使われている (or 今後も使う?) ようです。アプリケーションからして結構減量できそうですね。

*1:とはいえ、ハードディスクの窮屈さを除けば今でも十分に現役で使えるのですが