yucken の業務上電脳 Tips 日記、なのだよ。-弐式-

いまさら電脳 Tips といふものを、書いてみむとして、するなり.元々は広い意味での電脳(コンピュータ)の Tips を書いていたのですが,いつのまにか,解析ツールの「電脳 ruby」と IDL の Tips がメインに (・)>

USB1.1 だからダメなのか

計算サーバー (VineLinux2.6r 古い ^^;) に 2.0 TB の外付け USB ハードディスクをくっつけて使っているんですけど,しょっちゅうデータ送信が止まって,Linux 自体もハングしちゃうんですよ.OS のバージョンが古いからかな,とか思っていたら,どうも私の計算サーバの USB はバージョン 1.1 らしい.知らなかった.(指導教員が昔使っていたノート PC を譲り受けたもの.Pentium III 600 MHz とか)

Linux って,古い PC を再利用できるのはいいけど,最新の周辺機器まではなかなか対応できないですよね.そりゃだって,PC のハードウェアの問題がありますからね.・・・,USB 2.0 カードをつけてもダメかな?